1月8日~14日の1週間、本校1・2年生の生徒4名が、北海道ニセコ町にある、ニセコインターナショナルアカデミーに、国内語学留学をしました。
費用は、知内町からの補助を受けています。
2年B組 松山 爽太
今回ニセコ留学で、さまざまな授業やアクティビティを体験することが出来ました。
皆さんも機会があれば是非参加してみて下さい。
今回、インターンシップではおしま信金にお世話になりました。 お金に関する知識や大切さを学ぶことができました。大金を見せていただくことで、お金の重みを知ることができました。そして「お金は商品」という言葉に衝撃を受けました。 1A 干場 奏太朗 |
![]() |
今回のインターンシップを通して、社会に出て働くことの難しさを学ぶことができました。また、知内町の課題など、知内町についても多くのことを学べる貴重な体験となりました。 1B 浅野 寛人 |
![]() |
雨により、植木の植え付けはできませんでしたが、松田林業さんやチップ工場を見学させていただくことで、林業はSDGsな活動であるということがわかり、良い経験になりました。 1B 宮上 朔 |
11月11日(土)
2年生が、4年ぶりとなる海外見学旅行に出発しました。
見学旅行の様子は、「海外見学旅行ブログ」でも、随時、紹介していきますので、ぜひぜひご覧ください。
📍知内高校2023 海外見学旅行ブログ