知内高校トピックス
北海道知内高等学校の学校生活の様子をお知らせしております。
2022年4月23日土曜日
【女子バスケ部 春季大会出場】4月23日 3B 田畑 美羽
初勝利!ベスト8という結果を残すことができました。
最後の10分間は心臓が破裂しそうになりながら試合をしました。
勝てて本当に嬉しかったです!!
大会結果
第一試合 ○八雲・知内 62 対 55 檜山北●
第二試合 ○函館中部 149 対 45 八雲・知内●
【バドミントン部 春季大会出場】4月21~23日 3B 谷口 琴音
負けてしまったけれど、最後の高体連に向けてこれからも練習していきたい。
【サッカー部 春季大会出場】4月23日 3B 西村 昂大
今回の大会は5校のチームと合同を組み、試合を行いました。結果は負けてしまいましたが、自分達でコミュニケーションをとり、とてもいい雰囲気で試合を行えたのでよかったです。
大会結果
● 合同チーム(知内・檜山北・柏稜・南茅部・大野農業) 対 七飯 ○
0-6
2022年4月20日水曜日
【1年生地域創生学習】4月20日 1B 渡辺 覇劉
先輩が町のことについてしっかりとまとめていたので、私たちも先輩を見習ってがんばっていきたいと思います。
【吹奏楽部 新入生歓迎演奏会】4月20日 3B 小林 美月
感染症があり、演奏会があまり開催できない状況ですが、このように少しでも人に聴いてもらうことができ良かったです。この演奏会を通し、吹奏楽部の楽しさが伝わってほしいと思います。
2022年4月19日火曜日
【各種委員会】4月19日 3B 中田蒼大
学校生活をより良く、楽しくしていくために身だしなみチェックに力を入れて取り組みます。
2022年4月18日月曜日
【生徒会リーダー会議】4月18日 3B 福澤 栞打
監査委員会として、各種委員会の進行状況のチェック、報告をしっかりやっていきたいと思います。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)