2016年4月15日金曜日

1学年 宿泊研修団より報告③

宿泊研修最終日です。


退所式。無事に3日間終えました。


ネイパル森を出発し、二手に分かれました。
こちらは、はこだて未来大学を見学したグループです。現役大学生に、学校説明や校内案内をしていただきました。



ニチレイ工場見学の様子です。
製造ライン見学や森工場の歴史、製品について説明を聞きました。





無事、学校に帰ってきました。3日間、お疲れ様でした!

2016年4月14日木曜日

1学年 宿泊研修団より報告②

宿泊研修も二日目となりました。午後に行われた、サイクラリーの様子です。





天候にはあまり恵まれませんでしたが、貴重な体験となったようです。

2016年4月13日水曜日

1学年 宿泊研修団より報告①

4月13日(水)から3日間の日程で、1学年の宿泊研修が行われます。



朝、バスに乗り込んでいよいよ出発です。知内高校から2時間ほどの距離にある、ネイパル森に向かいます。


 入所式(出会いの集い)が行われました。
3年間の学校生活について研修が始まりました。
皆、まだ緊張気味ですが、真剣に取り組んでいます。


コミュニケーションゲームやバースデーラインを取り入れ、クラスメイトと楽しくコミュニケーションを図りました。

2016年4月12日火曜日

宿泊研修結団式が行われました

4月12日(火)に、1学年の生徒を対象に宿泊研修結団式が行われました。






生徒代表から誓いの言葉が述べられました。



結団式では、集合整列指導も行われました。



一学年の生徒達は、4月13日(水)より宿泊研修に出発してきます。
充実した研修になって欲しいと思います。









2016年4月11日月曜日

対面式


4月11日(月)、生徒会行事の対面式が行われました。



「対面式」とは、新入生に、学校行事や生徒会組織、教職員、部活動を紹介する行事です。


新入生たちは、先輩たちのアピールや説明に、真剣に聞き入っていました。

 



2016年4月8日金曜日

入学式がおこなわれました

4月8日(金)午後1時より、入学式が行われました。

今年度は、68名の新入生が本校に入学しました。






着任式・始業式が行われました

4月8日(金)、着任式・始業式が行われました。
今年度は、8名の先生が本校に着任されました。





始業式では、校長先生、教務部長、生徒指導部長、進路指導部長より学校生活についての話がありました。



今年度も知内高校をよろしくお願いいたします。