2024年10月2日水曜日

10月2日(水) お知らせ 学校ブログについて

             皆様にお知らせがあります

これまで、学校ブログを通じて学校での様子や活動報告などを掲載して参りました。

しかし、この度、学校ホームページがリニューアルされ、学校に関する全てのお知らせや有益な情報を学校ホームページにて展開していく運びとなりました。

付きましては今後の学校ブログ、お知らせ等を学校ホームページにて展開していきますので、今後は学校ホームページをご覧いただけると幸いです。

急なお知らせとなり、大変申し訳ございませんが、今後とも、どうぞ宜しくお願い申し上げます。

北海道知内町立知内高等学校 | 公式サイト (shiriuchi.ed.jp)

2024年8月27日火曜日

8月22日(木)学校生活再スタート(夏休み明け)

        知内高校にいつもの日常が戻ってきましたッ!!!

 7月23日から昨日までの約1ヶ月の夏休みが終わり、本日から学校生活が再スタート致しました。

 夏休み期間は、特に大きな事故もなく有意義な時間を過ごすことが出来たのではないでしょうか。

 本日から気持ちを入れ替えて、授業はもちろん、今後予定されている体育祭や見学旅行といった学校行事、一学期期末考査も控えておりますので、後半も充実した学校生活を送れるように頑張っていきましょう!

















2024年7月23日火曜日

7月22日(月)表彰伝達式・終業式・夏季休業のご連絡

 本日、陸上部所属の3年 中村大志 君・3年 野坂東幹 君の表彰伝達が行われました。

 また、明日から夏季休業期間に入ります。

 本日の全校集会にて夏休みの過ごし方や注意事項の説明を校長先生をはじめ、各分掌の先生方から説明を頂きました。

 期間は、明日の7月23日(火)~8月21日(水)までと約1ヵ月間あります。3年生にとっては知内高校では最後の夏休みとなります。夏休みを楽しむ中にも進路についてこの期間を有効に使い、考えてもらえればと思います。

 知高生として規則を守り、事故もなく、充実した夏休みを過ごしてください。

 次回の登校日は、822日(木)となります。























7月6日・7日(土・日)学校祭を終えて

 7月6日~7日の2日間にて、学校祭が天候にも恵まれて、無事に終えることができました。

 学校祭のテーマでもある「青瞬」という時間を皆が送ることができたのではないでしょうか!

 今年度も、皆様方のご協力のもと、知内町と高校が一体となった素晴らしい学校祭となりました!

最後に、御協力いただきましたPTAの皆様、ご来校頂きました皆様、

保護者の皆様、知内町の皆様方、本当にありがとうございました。

 来年も引き続き、知内高校をよろしくお願いいたします。













2024年6月24日月曜日

6月19日(水)学校祭準備

学校祭準備による現状報告です!

 先日、ブログにもご報告させて頂きましたように来月の6日・7日の2日間にて知高祭が開催されます!

 現在、生徒が一生懸命にそれぞれの役割分担をこなし、準備に励んでおります。その状況を写真にてご報告させていただきます!








2024年6月20日木曜日

6月18日 (火) 防災訓練

 6月18日、6校時の時間を使い、全校生徒・学校職員を交えて防災訓練を実施致しました。

 今回の訓練内容として地震による津波を想定しており、屋上に避難をするなど、いつやってくるか分からない災害に備えるべく、緊張感を持って訓練致しました。

 知内町の地理的な要素もあり、豊かな自然に囲まれた環境ではありますが、本校の近隣には海や川などが存在しておりますので、いつ災害がやってきても迅速に対応、避難ができるように努めて参りたいと思います。また、今回の訓練を終えて、最後は自分の身は自分で守るしかないというお言葉も頂き、防災について真剣に考えさせられる一日となりました。











2024年6月17日月曜日

学校祭だより

知高祭が今年も開催されます!

7月6日(土)~7月7日(日) の2日間にかけて開催されます。

※雨天による予備日あり。

             今年度の学校祭テーマ

                                  「 青瞬 」に決まりました!

     (一瞬しかない青春を全力で楽しむ!)という理由から採用されました。


 現在、放課後などを利用し、生徒たちは一生懸命学校祭に向けて準備を進めている段階です。

後日、その様子もブログにてご報告していきたいと思いますので、お楽しみに♪

       学校祭当日、是非、知内高校へご来校ください!




2024年6月14日金曜日

6月13日(木)2学年 選択教科 保育基礎

 2年生・選択教科保育基礎の授業で、第1回目の保育実習に行き、認定こども園の

子ども達一緒に遊んだ後、運動会の練習を見学させてもらいました。

 第2回目の実習に向けて子ども達に楽しんでもらえるように準備を頑張ろうと

思います。













2024年6月10日月曜日

6月5日(水)高体連全道・高野連壮行式

 6月5日、高体連全道、高野連壮行式が行われました。

陸上部と硬式野球部、3年生にとっては最後の大会となってきます。

日頃の練習の成果を発揮し、優勝できるよう全力で頑張って参ります!

熱い応援、よろしくお願いいたします!










2024年5月21日火曜日

5月17日(金)携帯・SNS講話 2年B組 八木 翔琉

 我々にとって身近な存在のSNSとの関わり方を今回の講話によって

知ることができました。また、今後の携帯電話の使用についても気を付けていきたいと

思いました。

 




2024年5月20日月曜日

5月14日(火)壮行式(バドミントン部・女子バスケットボール部・サッカー部)

 本日、バドミントン部、女子バスケットボール部、サッカー部の壮行式が

行われました。

各部活動の皆さん! 心に残る大会になるよう頑張ってきてください!


























2024年5月10日金曜日

5月10日(金)生徒総会・壮行式(陸上部) 3年B組 長谷川瑠星

 本日、生徒総会がありましたが、

今後もより良い学校づくりができればと思いました。

今月から様々な部活動で大会が始まっていくので、

知高パワー全開で頑張ってほしいです。





































2024年5月7日火曜日

4月24日(水)交通安全講話 2年A組 原田悠斗





 交通事故は、自分には起こらないと思っているが、ひとつの事故で自分だったり、他人の人生を変えてしまうかもしれないから交通ルールや保険などに関しても勉強していきたい。








2024年4月24日水曜日

4月20日(土)PTA総会




4月20日、PTA総会が行われました。

遠方からご来校いただきありがとうございました。

今年度も本校の教育活動へのご理解とご協力をよろしくお願いいたします。




2024年4月15日月曜日

4月9日(火)対面式




4月9日、対面式が行われました。

年間行事や部活動の紹介が行われ、知内高校の校風を理解してもうという目的で、生徒会を中心に企画運営されました。

とくに部活動紹介では、それぞれが特徴ある部活動紹介をプレゼンしたことにより、

大いに盛り上がった対面式となりました。